毎日毎日格闘している…
覚えることは山ほどあって、患者さんにも暖かい目で見てもらってるシアワセな環境があります。
ネットで探して、病棟でマニュアル見て、あとは体で必死に覚えていこうとするんだけど
ついていかない年取った頭w
まぁまぁ大変なのですがねぇ〜
看護として便利そうなサイト集な今日のメモ。
e-ナースセンター…私が使ってるのは主に就職のとき。ネットで調べてその県のナースセンター電話して相談してって感じにしています。就職相談も快く聞いてくれる。
看護に役立つ情報をもくもくと集めるホームページ…多分個人でされているリンク集みたいな感じ。結構色んなものがあると思います。私がわからないことを調べるのに何処に行ったらいいか、掲載されているかすらわからないときはとりあえずココに来ます。
看護ネット…いろいろ探っている最中です。市民と看護職を結ぶコミュらしいですが、結構リンク集あったり情報載ってたりかな。
【ナースカフェ】…ナースのためのコミュニケーションサイト 看護師 准看護師 歯科衛生士らしい。まだ登録すらしていなくて発見しただけ。
ナース・スタイル Nurse-Style…ナース・スタイルはがんばるナースたちの生活向上支援サイトらしいです。上のナースカフェと似た感じかなぁと思ってますがこちらもまだ発見しただけでなんともw
日本看護協会公式ホームページ…こういう協会あったんだと最近知ったかもしれない(汗。なんか学生時代から聞いていた名前のような気もしないではないんだけどね。
最近調べもの最中に発見するこれらのサイト。
結構いろんなサイトができているんだなぁ〜って思います。個人からリンク集からコミュ、こんなにあるんだねぇ〜と少し感心してる。
≪ 続きを隠す