気がつけば2月ですか・・・
なんたか最近気がつけば・・・時が過ぎてるって感覚なのですがそういうものなのか?w
寒いな〜って言っているのに気がつけば暑いな〜って言う季節になりそうですな
私はニュースがあまり好きじゃないんだけど、てかあまりみないんだけど
今の政治家さんは何をしているんだろうねぇ〜国会という仕事でさぁ〜国の運営する人たちがまったくしないでわけのわかんない足のひっぱりあい。
さすがニュースとか政治経済に興味の無い私でもおぃおぃって感じです
病院にいるとさ、いろんな事情を抱えている人もいてさ
もっとなんとかできないの〜!って思うこともあるだけに、意味のわからない税金の使い方にむかつきもします。
政治家というよりご年配の人の意識なのかなぁ〜今度の女は子供生む機会だっていう発言は。。。
日ごろからそういう風にとらえているんだろうなぁ〜って思うし、その説でいうと子供生まない人、生めない人は女じゃないのかねぇ〜ヤダヤダ
昔の感覚は今もある。だって何気にそんなに昔でもないから。
60超えた人たちは台所に男は入らないって習ってきた。奥さんが働くものだと習ってきた。だから、そういう考えの人もいっぱいいるんだよね〜
病院にいても、男性の看護師には手を上げないけど女性だと上げるっていうおじいちゃんもいた。
結局、男女平等っていってもさ〜そうなったのは最近でしかなくて、ご年配も謝った意識でもなく、それが正しいとして教えられて育って、それが当たり前だったんだからしょうがないのかなぁ〜っても思う
ただいつまでも頭の切り替えできない人が政治家してんなよっ!とは思うわけです。
普通の会社は最高65歳くらいまでしかいないでしょ。。。政治家は何歳までいるのだろう
なんてめずらしいこと書いてみましたw
≪ 続きを隠す