利用者6万5千人 新たな負担も コムスン事業縮小
コムスン。。。どうなるんだろうねぇ〜
福祉で金儲けって・・・どうなんだろうねぇ〜
医療とか福祉とか・・・そりゃお金がなければ動けません。正直慈善事業はできないもの。
でも、今の制度ってちょっとおかしいので金儲けしようと思うとコムスンみたいになるのかな〜まぁ実態そういうとこも多いと思うよ。ヘルパーさんもさまざまでいい人はてきぱきしてて、本当にごめんねぇ〜ありがとう〜って感じなんだけど、最悪な人にあたると目もあてられません。
まぁ人間関係だからね、事業所がどうこうっていうより、人対人。それは現場かわってもこの職種ならどこでもそうだと思う。
でもねぇ〜なんだかなぁ〜と思うニュースだったね。
看護のために生きていますって私ではないし〜正直仕事だからしていますってところは大きいよ。できた人間ではないのでね。
どんなとこでも被害にあうのは現場なんだよなぁ〜うちの病棟で近々退院する人のヘルパーさん。。。コムスンだった気がするなぁ〜担当者会議やり直しかな〜。
≪ 続きを隠す